撮影場所:弓張岳展望台(撮影:田村拓也)
弓張岳は長崎県佐世保市の西側に位置している西海国立公園に指定されている山である。山頂付近には坪井善勝が手掛けた弓張岳展望台があり、眺望が良いことで知られている。佐世保市の観光名所にもなっているため、多くの観光客や地元住民が訪れる。かつてより軍港都市であったことから昭和13年、この弓張岳(海軍は田島岳と呼んでいた)に本格的な高射砲台の整備が行われた。そして現在は田島岳高射砲台跡として残されており、佐世保の歴史を知る貴重な場所とされている。この弓張岳展望台からは佐世保市街を中心に佐世保港や米軍基地の夜景が一望できる。まさに軍港都市の要塞であるかのような入り組んだ港夜景と緩やかなカーブを描く佐世保道路がとても特徴的で美しい。佐世保港までの距離が近く角度があるため迫力感にも溢れている。これほど独特の地形をした素晴らしき景観美と化している山夜景は非常に珍しく貴重だといえる。
| 標高 | 所在地 | 夜間登山 | 到達難易度 |
|---|---|---|---|
| 364m | 長崎県佐世保市 | 不要 | ★ |
| ルート・距離 | 弓張公園駐車場から展望台まで片道約0.1km | ||
| 歩行時間 | 登り:1分/下り:1分 | ||
| 施設等 |
|
||
| 注意事項等 | 弓張公園駐車場までの道路で道幅が狭いところあり | ||
| 2025年11月18日 - 周辺のお天気情報 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | 気温 | 8.3℃ / 8.3℃ | 日の出 | 06:53 | 日の入り | 17:19 | |